カメラガールズが認定!
日本全国の”カメラ女子の聖地”をガイドブックのようにまとめています。
旅の参考に、ぜひ見てみてくださいね。
カメラガールズが認定!
日本全国の”カメラ女子の聖地”をガイドブックのようにまとめています。
旅の参考に、ぜひ見てみてくださいね。
誰もが知る「縁結びの聖地」、出雲。「縁結び」は恋愛だけでなく、お仕事だったり夢だったり、自分が「頑張りたいこと」とのご縁も結んでもらえるので、叶えたい夢がある人ならぜひ訪れておきたいですよね。私たちが実際に出雲を旅して、発見した素敵なスポットをご紹介します!
日本一のおんせん県『大分県』。でもそれだけじゃなくて、山や海などのフォトジェニックな大自然や歴史、ほかにもアートスポット・レトロなスポットもたくさんあるんです! いつ行っても楽しめる大分県、今回はさんふらわあに乗って船旅を楽しみながら向かい「国東・豊後高田・杵築・日出などの北東部エリア」の映えスポットをお届けします!
花手水のまち・行田市は、駅からレンタサイクルで回れる距離にたくさんのフォトジェニックなスポットがありました。レンタサイクルだとマイペースに街を巡れるのが嬉しいポイント!おすすめスポットを参考に、ぜひ楽しんでくださいね。
絶景の宝庫、福井県。中でもフォトスポットが豊富にある奥越前エリアは、見たこともないような映える絶景や風景いっぱい!特に永平寺や越前大仏はスケール感がとにかく大きくてSNS映え抜群です。カメラ好きにはたまらない旅先でした。
石川県の知られざる絶景地『小松市』。まるで映画の世界のような石切場はスケール感がすごい! おしゃれカフェや、九谷焼という焼き物の窯など、女子旅に欲しいコンテンツが勢揃いしている贅沢な旅先でした!
岡山県美作市に、美肌の湯としても名高い『湯郷(ゆのごう)温泉』があるのはご存知ですか? カメラを持って温泉街をお散歩してみたら、かわいいものやレトロなものにたくさん出会えました!
東京からすぐ近くの茨城県かすみがうら市。海と間違うほどの大きな湖の「霞ヶ浦」周辺のアクティビティや、お洒落にリノベーションされた古民家で地元の食材のお料理をいただいたり、「アクティブ」も「のんびり」もどちらも体験できる、欲張りを叶えてくれる場所です!
穏やかな気候に恵まれた「晴れの国」岡山の中央部に位置する美咲町は、アート作品やアトリエ、レトロかわいいスポットが町内のあちこちにあります。カメラを持って旅をすれば、きっと魅力的な写真がたくさん撮影できますよ!
広島県竹原市は、古い町並みがとても綺麗なエリア。日帰りで行ける”うさぎだらけ”の島こと大久野島も、本当にどこを撮ってもフォトジェニックで、何度でも訪れたくなる旅先です。トラベルブックでは、竹原市に訪れるならテッパンのモデルコースをご紹介しています!
雄大なリアス式海岸が広がる、三重県志摩市では、海外の雰囲気を味わえるホテルや絶景スポットなどを巡りました。美味しい海の幸も魅力のひとつ。
カメラが好きな女子ならきっと行きたくなる旅先です。
絶景・九十九島のある、長崎県佐世保市。九十九島を船や展望台から撮影したり、日帰りで行ける離島・黒島ではサイクリングやお饅頭作りも楽しみました。ボリューム満点のトラベルブックをぜひご覧ください!
絶景の宝庫、福井県。こちらは若狭丹南エリアのトラベルブック! 可愛いものも美味しいものも映える風景も…ぎゅっと詰まったこのエリア。美しい海や絶景テラスなど、女子には最高のスポットが豊富にありました。
岡山県の南東部に位置する自然豊かな赤磐市。四季折々の表情をみせる絶景や歴史を感じる遺跡、テーマパークなど、見どころ楽しみどころが満載のエリアでした! 桃やぶどうなどフルーツの栽培も盛んなので、フルーツ狩りやグルメも楽しめました♡