2025.05.13
福岡・猫の島、相島のカメラ旅














福岡・相島、猫とカメラの旅
by Kurason(@mizuki_camell)
福岡空港から始まった今回の旅。フィルムカメラ「FUJIFILM KLASSE」を片手に、福岡からフェリーでわずか20分の離島・相島(あいのしま)へ。ここは「猫の島」として知られていて、どこを歩いても猫たちが自由気ままに過ごしている。カメラ好きにはたまらない、まるで夢のような場所。
島に降り立つと、さっそく愛らしい猫たちがお出迎え。路地裏でひなたぼっこをする猫、漁港で魚を狙う猫、木造の家々の間でじゃれあう子猫たち。どのシーンも、シャッターを切るたびに新しい表情を見せてくれて、何度撮っても飽きない。
風景はどこか懐かしく、古びた漁港、静かな路地、そして広がる青い海。カメラを構えるたび、違う空気が流れているのを感じる。
お昼は新鮮な刺身をいただき、ふらりと立ち寄った角打ちのお店では、名物の手羽明太が絶品。旅先では、味わうものも大切な思い出。夜は地元のお酒を楽しみながら、笑い声が響くひととき。
翌朝は、ゆこりんさんが用意してくれたMORINOVAの無添加弁当とパン。冷凍とは思えない美味しさに驚かされる。島の朝の空気の中で味わうと、さらに美味しく感じる。

猫たちとの出会い、のんびりとした時間、美味しいごはん。
相島は、ただの離島ではなく、発見と癒しが溢れる場所。次はどんな猫たちがレンズの前に現れるのだろう。そんな期待を抱きながら、また訪れたくなる島。
※猫のご飯は許可を取得して準備しました。島に行かれる際にもしご飯をあげたい場合は必ず事前にご確認をお願いします。