camell
女性限定
オトナ写真部「カメル」

STORY
2025.07.08

花火の夜、三脚なしでも撮れる? ── 予想外の出会いを、工夫で楽しむ撮影メモ

先日、横浜開港祭の花火を撮ったのですが、この日は月曜日。すっかり花火のことを忘れて出勤してたので、三脚もレリーズも無いし、レンズはNiCaArt1っていう改造したオールドレンズだけ。でもそれでも意外と何とかなるもの!コツをお伝えしちゃいます。

📸使用機材
カメラ: sony α7Ⅲ
レンズ:NiCaArt1
CanonとNIKONの前玉を入れ替えた改造オールドレンズ。
📸設定
ISO : 100
モード : シャッタースピード優先
シャッタースピード : 6〜10秒
絞り : 絞れるだけ絞る(特殊なオールドレンズなので)。
 現行レンズの場所は、大体F16くらい。
📸コツ
長時間露光は、カメラの固定が必要ですが、三脚がない。そんな時は、柱、柵、ベンチ、壁など、固定されている物を利用します。置いたり、カメラの側面を付けたりします。今回は斜めの柱に、カメラの一部を押し付けて、両手でしっかり支えて撮影しました。

三脚を使っていないのでブレもありますが、レタッチしてトリミングすれば、この位の仕上がりにはなります。予定外の花火大会に出会っても、諦めないで撮影すると、楽しめるので是非チャレンジしてみてね。

PROFILE

さつき
さつき
・オールドレンズ大好き。レンタル付workshopやってます。
・sony α7Ⅲ;THETA SC
・Instagram@may.527