#撮影テクニック 望遠/望遠側 2015.08.19 望遠側とは、望遠(ズーム)機能がついているレンズの場合に、ズームリングを回してズームにすることを言います。 望遠側は、広角側で撮影するよりも画像のゆがみが少なく、背景がぼけやすいという特徴があります。 通常テーブルフォトや物撮りの際はゆがみの少ない単焦点レンズがおすすめですが、お持ちでない場合はズームレンズを望遠側にして撮影すると、ゆがみが少なく綺麗に撮れます。 ISO感度 前の記事 広角側 次の記事