PHOTOSPOT

【千葉県】イルミネーションが最強「東京ドイツ村」
関東三大イルミネーションで有名な『東京ドイツ村』へ行ってきました! 東京と名前にありますが、実際は千葉県にあります。名前の通りドイツがモチーフになっているテーマパークです。(※写真は2016年のものです。最新情報は公式サイトなどをご覧ください)
マジックアワーからスタート
日が暮れてくる時間から入園しました。だんだんと空にグラデーションがかかっていくのが綺麗。東京ドイツ村は高い丘の上にあるので、遠くの方には富士山が見えました。イルミネーションと富士山のコラボレーションはなかなか他では見られないのではないでしょうか。
アトラクションと連動したイルミネーション
子供が長蛇の列を作っていました。ロケットのアトラクションかな?発射ボタンを押すとイルミネーションと音声が連動するみたいで、子供達は大喜びしていました!
展望台
手持ち撮影だったので手すりに固定して撮影していたのですが、イルミネーションが明るいので、手ブレせず綺麗に映りました。ほとんどISO1200くらいで撮影しています。
村の中もポップでアートなイルミネーション
イルミネーションがカラフル!ドイツってこんな感じなのかなあ?(笑)
観覧車の下にはイルミネーションのトンネルがありました。素敵。
15時以降の夜の部の入園がお得♡
東京ドイツ村は、15時以降に車で入場すると1台2,000円で入れます!
一般の入場料は大人ひとり1,200円なので、友達や家族で行くと結構お得だと思います。
イルミネーションはどこをどう撮影したら素敵なのかがちょっと難しいですが、切り取り方次第で幻想的な写真になりそう! 毎年テーマが変わるそうなので、また近々行ってみたいと思います。