PHOTOSPOT




【海外】カナダ・イエローナイフでオーロラ撮影
こんにちは、しょーこです。
シルバーウィークにカナダのイエローナイフに行ってきました。オーロラがどうしても見たくて。あの幻想的な景色を生で見たくて。
オーロラって言うと冬に見ることが出来るってイメージがあるかもしれませんが、実は夏もオーロラって鑑賞できるんです。
イエローナイフの9月の気候は日本の12月くらい。ダウンがあればなんとかなるので寒いのが苦手な人でも鑑賞しやすいです。

また、何より夏の鑑賞は湖にオーロラが反射してとっても素敵な写真が撮れます。
イエローナイフは3日間滞在していれば95%は見ることが出来ると言われており、オーロラの観測地の中でも見やすいです。
オーロラはレベルが5段階あって(レベル5が一番すごい)私は運良く最終日にレベル5を見ることが出来ました。
そのオーロラは動きがとても激しく(ブレイクアップと言われるようです)、写真に収めるのは難しく、むしろ肉眼でしっかり見た方が良いです!笑オーロラのカーテンが頭上を激しくうねるのを見れた時はただ、ただ、興奮するだけでした。

オーロラのカーテンの周りにはこれでもかというくらいの星が輝き、全天をオーロラのヴェールで覆われた時はとても感動的でした。

オーロラ撮影にハマる方の気持ち・・・分かる気がします。
また、見に行けたらいいな。