camell
女性限定
オトナ写真部「カメル」

SPOT

岐阜県・東美濃のフォトスポットまとめ! 全42箇所

岐阜県の東美濃は、多治見市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市、可児市、御嵩町の7市町で構成されるエリアで、その魅力は何と言っても名古屋駅からおよそ1時間で行けるアクセスの良さ。具体的には、JR名古屋駅から「多治見駅」までは中央本線(快速)で約40分、「中津川駅」までは約1時間25分! 名鉄名古屋駅から「新可児駅」までは犬山線(準急)で約1時間、「御嵩駅」までは約1時間15分で行けるんです。フォトスポットがいっぱいでcamellでもよく訪れる人気のエリア! 今回は中でもcamellイチオシのフォトスポット42箇所を一挙にまとめてみましたので、旅の参考にご覧ください!

 

多治見市】モザイクタイルミュージアム

普通の住宅街に、突然現れる山のようなユニークな建築物が…!?
ここは「モザイクタイルミュージアム」。施設の入り口は、この山のようなもの(?) のところにあります。入り口に近づいて見て驚いたことが! 近づいてよ〜く見てみると、壁の模様はタイルやお茶碗の “かけら” で出来ていました!館内で一番おすすめな撮影スポットは、上の写真の展示室。ご覧の通り空間すべてがフォトジェニックで、誰が撮っても “いい写真” になる最高の撮影スポットだと思います!他にもたくさんの展示物があって、どれもこれもアートで写真映えします。館内や展示は個人的な撮影ならOKというのも、嬉しいポイントですよね。

Google Map

多治見市】本町オリベストリート

岐阜といえば、美濃焼を思い浮かべる方も多いのでは…?
ここは「本町(ほんまち)オリベストリート」というスポットで、美濃焼などの食器のお店や、グルメやカフェ、セレクトショップなど、とにかくオシャレなお店が集う人気の観光地!
昔から美濃焼の問屋さんが集まっていた地区とのことで、当時の面影を残す町並みはとてもレトロでフォトジェニック。「人とは違う写真が撮りたいな〜」とか、「レトロでエモい写真が撮りたいな〜」なんて方にはまさにぴったりの場所。さらに歩きながらお買い物も楽しめるので、写真を撮らない方でも楽しめると思います!

Google Map

多治見市】虎渓山 永保寺

こちらは「虎渓山 永保寺(こけいざんえいほうじ)」というお寺さん。
庭園にある大きな池には日本らしい橋が架かっていて、池に反射する姿がとても綺麗! また、広くて美しい庭園はとても静かで緑もいっぱいなので、カメラ片手に散策するにはとても楽しいスポットです。浴衣や着物を着て散策すると、風景とマッチして最高の1枚が撮影できます。人もゴミゴミしていないので、撮影しやすいのもありがたいですね〜!

Google Map

多治見市】Terrace Café 織部

約8,000点の食器が並ぶ美濃焼ショップ「織部本店」。その本店の一角にあるカフェ「Terrace Café 織部」は、パスタやハンバーグなどのランチセットやデザートが、テラスから望む緑豊かな景色と共に楽しめます。また、ドッグランや陶芸工房も併設しており、丸一日楽しめます。

Google Map

多治見市】幸兵衛窯

1804年から江戸城の御用窯として食器を納めていた、名窯「幸兵衛窯」。約250年前の古民家を移築した建物や桃山様式の穴窯など、ミシュラングリーンガイドジャポン二つ星を獲得した美しい窯元です。人間国宝の故・加藤卓男の窯元であり、長男の七代目幸兵衛の作品をはじめ、歴代の作品や古陶磁、穴窯などを見学できます。

GoogleMap

多治見市】ヒラクビル

多治見駅から徒歩5分、ながせ商店街の真ん中に位置するヒラクビルは、かつてここにあった宝飾店をリノベーションした、書店とカフェ、シェアオフィスのある複合施設です。外観や館内の各所に当時の面影が見え隠れします。

Google Map

【中津川市】苗木城跡

「東美濃にこんな絶景あった!?」そんな声が聞こえてきそうな穴場スポット「苗木城跡(なえぎじょうあと)」。実は歴史好きな方にも人気のスポットで、自然の巨岩がそのまま石垣に活用されている珍しい山城なんだとか。
上の写真は、お城の天守跡なのですが、見た目はジブリの世界のような雰囲気! さらにこの天守跡には展望台があり、ここからは日本随一の美しい風景が撮影できます。天守跡だけでなく、お城に向かう “道中” さえも写真映えします。 まさにカメラが好きな方なら誰もが楽しめる撮影スポットです!

Google Map

【中津川市】中津川宿

まるで時代劇に入り込んでしまったような景観に思わずシャッターの手が止まらない!!
そんな撮影スポットがここ「中山道 中津川宿(なかせんどう なかつがわじゅく)」。江戸時代に商業の町として栄えていたそうで、当時の雰囲気が今も残っているレトロな街並はたまりません…! レトロな街ではありますが、オシャレなカフェなどのショップもたくさんあって、見所・遊び所がたっぷり! 東美濃エリアに初めて来るのなら必ず寄って欲しい観光地です!

Google Map

【中津川市】The RYOKAN O

東美濃エリアには、温泉からホテルまでたくさんの宿泊施設があります。いいお宿がありすぎて悩んでしまうくらい……! 悩んだ末、今回宿泊したのはゲストハウス型の旅館「The RYOKAN O」。120年以上続いた老舗旅館をリノベーションした宿で、一言で伝えると「最高にオシャレ」! 館内には囲炉裏のあるカフェとバーがあって、そこでは地元の方とのコミュニケーションをしたりして…….まるでこの街に住んでいるかのような気分を楽しめるのもいいところ。宿泊費もリーズナブルなので、女子旅やひとり旅にもおすすめです。

Google Map

【中津川市】付知峡

癒しの青に輝く清流と美しい滝を眺める付知峡。「裏木曽県立自然公園」の一部で、「森林浴の森日本100選」、「岐阜県の名水50選」、「飛騨美濃紅葉33選」にも選定されている、東海地方を代表する峡谷です。

Google Map

【中津川市】夕森渓谷

標高700m、中津川市川上にある夕森渓谷は、「裏木曽県立自然公園」に含まれる渓谷です。 最大の見どころは、「岐阜県の名水50選」に選定されている「竜神の滝」です。落差12mの豪快で神秘的な滝は、間近に見られる歩道も整備されています。この滝に住む白龍が突然姿を現し、天まで駆け昇ったという伝説も存在しています。

Google Map

【中津川市】馬籠宿

馬籠宿は、江戸から43番目の宿場町です。石畳が敷かれた坂道の両側に飲食店やおみやげ店などが軒を連ね、中津川の郷土食でもある五平餅、せんべいやおやき、栗きんとん味のソフトクリームなどの食べ歩きができます。馬籠宿を流れる水路の水車小屋、石畳の坂道など写真に収めたくなる美しい街並みです。宿場に敵が侵入するのを防ぐための「桝形」など、江戸時代の面影も残されています。

Google Map

【瑞浪市】カフェー清涯荘

“天空のラウンジ” とも呼ばれる「カフェー清涯荘(せいがいそう)」は、標高500mの山の上に建てられた別荘をリノベーションして作られたカフェ。大きな空と、見渡す限りの山々の大自然の景色はまさに絶景! 地元の自然素材を使った身体に優しいランチを、地元の陶芸作家・木工作家さんが作った器でいただけます。土日のみモーニングもやっているそうですよ〜!

Google Map

【瑞浪市】竜吟峡

滝に近寄って撮影できる穴場スポット「竜吟峡(りゅうぎんきょう)」。
滝は全部で7つあるので、全部見たい場合は時間をたっぷり取っておくのをオススメします。入り口から行きやすい「一の滝」と「二の滝」(一の滝は駐車場から歩いて10分くらい、二の滝は一の滝から歩いて5分くらいでした)は、行ってみるとびっくり! どちらも滝の近くまで行くことができて、迫力満点です。大きな滝だと柵越しに見るのが一般的ですが、竜吟峡の滝は柵がなく、本当に近くまで寄れます。(滑りやすいので足元にはご注意を!) こんなにダイナミックな滝の写真が撮れるスポットは、かなり貴重なのではないでしょうか。

Google Map

【瑞浪市】瑞浪市民公園

中央自動車道・瑞浪インターチェンジからクルマで3分ほどの場所に位置する瑞浪市民公園。敷地面積29.5haの市民公園には、瑞浪市化石博物館、瑞浪市陶磁資料館、市之瀬廣太記念美術館、サイエンスワールド、市民体育館、野球場、テニスコートなどさまざまな文化教育施設があります。

Google Map

【瑞浪市】大湫宿

江戸から47番目の宿「大湫宿」。海抜510mの高地に設けられた、美濃国で最も高所の宿場です。付近は旧坂が続き、旅人からは難所とされていました。宿内の町並みは、北町から西町までの東西3町6間(340m)でした。家々の地割を6間半平均に割られ、石積みの側溝が今でも家々の境界で見られます。

Google Map

【瑞浪市】カマドブリュワリー

2020年、瑞浪市釜戸町に誕生した「カマドブリュワリー」。カマドと掲げられた名前は、東美濃地方が美濃焼に代表される日本屈指の窯業地であり、「窯・カマド」が、この地の陶芸家にとって心のシンボルのような存在であることが由来になっています。腕利きの職人が仕込む多様なクラフトビールを工場併設のビアバーでも楽しめます。

Google Map

【瑞浪市】美濃焼こま犬

瑞浪市を東西に走る国道363号と、南北を走る国道418号との交差点近くにあるのが、世界一の「美濃焼こま犬」です。八王子神社の参道横にあり、高さ3.3m、幅1.56m、使用した粘土は15トンの世界一大きな狛犬としてギネス世界記録に登録されています。

Google Map

【恵那市】 PATISSERIE GIN NO MORI

綺麗なブルーの壁と床、大きなシンボルツリーにセンスのよいライト……。まるで絵本の世界に入り込んだかのような空間は、”写真映え” そのもの。
実はここ、「PATISSERIE GIN NO MORI(パティスリー ギンノモリ)」という名前のお菓子屋さんなんですよ〜。外観も内装も全てが可愛くて……パーフェクト!!
見た目だけでなく、お菓子も絶品です! どんぐりや笹や山椒、山査子(さんざし)などを使った焼き菓子やコンフィチュールは、本当に美味。 お土産にも絶対に喜ばれると思います。

Google Map

【恵那市】恵那峡

続いては「恵那峡(えなきょう)」をご紹介します! ここは自然が好きな人にはたまらない絶景地。紅葉スポットでもあり、秋には信じられないほどの絶景が見られるんだとか…。春から夏も緑いっぱいで、青い空と緑色はとても画になります。遊覧船もあるので、お時間ある方はぜひ乗船されてみてください。

Google Map

【恵那市】道の駅おばあちゃん市・山岡


新鮮な地元野菜、手づくりにこだわった加工品やおばあちゃんたちの手づくり料理が魅力の道の駅。日本最大級の木製水車がランドマークとなっており、壮大なダムを見晴らす絶景も楽しめます。

Google Map

【恵那市】岩村城下町

江戸諸藩の府城の中でも最も高い、標高717mに城郭を構えた岩村城。大和(奈良県)の高取城、備中(岡山県)の松山城と並ぶ日本三大山城の一つに数えられており、日本百名城にも選ばれました。別名「霧ケ城」ともよばれています。

Google Map

【恵那市】 坂折棚田

農山村の原風景を残し、全国でも有数の美しい景色が評価され、1999年に農林水産省の「日本の棚田百選」に、2008年に「ぎふの棚田21選」に選ばれました。

Google Map

【恵那市】日本大正村

明治から大正時代にかけて養蚕業を地場産業として栄えていた頃の町並みを保存し、ハイカラな建物や路地に大正時代の情緒が感じられる日本大正村。

Google Map

【土岐市】妻木城跡

「妻木城」という城跡で、歴史が好きな方だけでなく写真好きにもたまらないスポットです! 木々から漏れてくる光、歴史を感じる石垣、そしてそこに張りつく苔…。この組み合わせがとても美しく、写真映えします。まるで不思議な世界に迷い込んだかのような気分を味わえます。
私たちは時間の都合で途中で戻ってしまいましたが、このお城は山の上にあって、頂上まで行けば素敵な絶景が見られるんだとか。山頂まで行くためには片道30分くらいの登山が必要のため、しっかりと準備をして行かれてくださいね。

Google Map

【土岐市】SAKUZAN VILLAGE

「SAKUZAN VILLAGE」は、美濃焼を購入できる食器屋さん。並んでいる商品は見慣れた美濃焼とは違い、”伝統っぽくない、斬新な美濃焼” という感じ。お皿を手に取ってみると、サラサラしていてマットな質感で驚きます! こんな器なら毎日の食卓がワンランクアップして、とても華やかなものになりそうですよね。新しい美濃焼に触れてみたい方にはうってつけのお店です。「購入したいけど、旅先から家まで器を持って帰るのはなあ〜…」という方もご安心ください! オンライン販売もありますので、実際に手に取りながら、購入はネットで、という楽しみ方もできますよ。

Google Map

【土岐市】曽木公園

曽木公園内は、モミジやカエデ、イチョウなど約300本の樹木があり、秋には鮮やかな紅葉が楽しめます。県内でトップクラスの人気を誇る紅葉の名所で、「飛騨・美濃紅葉33選」に選ばれています

Google Map

【土岐市】穴弘法

土岐高山城跡のふもとに位置し、崖の穴に安置された104体の石仏「穴弘法」は、戦国時代の武士や農民の犠牲者を供養した場所です。毎年紅葉の時期には、地元有志でつくる土岐里山の会により「もみじのライトアップ」が行われます。

Google Map

【土岐市】土岐美濃焼街道 どんぶり会館

どんぶり型をした外観が印象的などんぶり会館には、美濃焼の直売所や展示コーナー、陶芸教室などが設置されており、美濃焼文化を堪能できます。広々とした空間で買い物が楽しめるほか、開放的なレストランもあり、道の駅としても充実しています。

Google Map

【土岐市】 とっくん小径

徳利の生産地である下石町には、徳利をモチーフにした「とっくりとっくん」が至るところに潜んでいます。囲碁をしたり、本を読んだり、五平餅を食べたり…。個性豊かなとっくんを探しにきてください。

Google Map

【可児市】 木曽川渡し場遊歩道

知られざるフォトスポット「木曽川渡し場遊歩道」。ここは江戸時代に木曽川を渡る渡し場のあった場所だったそうですが、見所はこの竹林の道です。その美しさから、別名「かぐや姫の散歩道」とも呼ばれているんだそうですよ。真っ直ぐに伸びる竹と道も、竹の間からこぼれる太陽の光も、全てが写真のために作られたのではないかと疑ってしまうほど美しく、撮影しがいのある場所でした。

Google Map

【可児市】荒川豊蔵資料館

木々に覆われた小道を抜けると現れるのが、「荒川豊蔵資料館」。陶芸家・荒川豊蔵(あらかわとよぞう)の作品が展示されている施設なのですが、見所は庭園です!
春から夏の庭園は苔むしていてとっても美しく、和風の建物なんかもあったりしてカメラ散歩にはぴったりの場所。ほかにも梅や椿、キキョウ、ユリ、紅葉などを楽しめるなど、自然撮影がゆったりと楽しめます。秋には紅葉も綺麗。
館内は撮影NGなので、撮影は庭園でお楽しみくださいね。

Google Map

【可児市】鳩吹山

頂上からは、可児のまちや名勝木曽川、そして遠くの白山連峰や御嶽山、日本アルプスの山々を一望することができます。30分ほどで気軽に登ることができる山ですが、山頂からの景色が美しく、登山の達成感が得られることが魅力です。

Google Map

【可児市】ぎふワールド・ローズガーデン

ぎふワールド・ローズガーデンは世界最大級のバラ園で、原種・オールドローズから国内外の最新品種までバラエティ豊かなバラが植えられています。
バラ以外にも、ネモフィラやひまわり、コスモスなどがあり、バラが最も見ごろとなる春・秋を中心に、1年を通してお花を楽しみ、四季を感じていただけます。

Google Map

【可児市】国史跡 美濃金山城跡

織田信長の家臣であった森可成が入城した後、およそ35年にわたり森氏の居城となりました。約400年前の石垣が当時の姿のまま残されており、戦国時代の息づかいを肌で感じることができる城跡です。山頂からの展望も一見の価値ありです。

Google Map

【可児市】わくわく体験館

可児市では、江戸時代の早い時期にガラスづくりが始まりました。ここでは、当時のガラスの作り方や原料を使って再現する取り組みや、吹きガラスやとんぼ玉、ステンドグラスなど本格的なガラス工芸を気軽に楽しむことができます。

Google Map

【御嵩町】glass studio三日月

「glass studio三日月」は中山道の坂をのぼり、竹林のトンネルをぬけた所にある吹きガラス工房 兼 ギャラリー。農機具小屋を改修したもので、1階は吹きガラスの工房、2階にギャラリーがあります。
ガラス製品は色合いが優しく、どれもオシャレ。トレードマークの三日月を使ったゴブレットもすごく繊細でかわいくて、思わず買ってしまうほど!
さらにこのお店では吹きガラス体験もできるんです。 ! センスの良い空間で楽しむ体験は、写真映えもバッチリ!

Google Map

【御嵩町】多鞠庵

建物が登録有形文化財の古民家カフェ「多鞠庵(たまりあん)」。
ここはまさに求めていた古民家という雰囲気で、おばあちゃんちを思い出すようなレトロさ。だけれど置かれているインテリアはどれもセンスがあって、お洒落なんです。
お料理は素材の味を生かした、なんとも優しいお味!とても美味しくて、地元の方にも人気なんだそう。店内はリサイクルの着物帯、こぎん刺しや布雑貨の販売もされていました。
カフェ利用も可能なので、ランチ以外の時間にもおすすめです!

Google Map

【御嵩町】大智山愚溪禅寺

応永35年(1428年)に京都の妙心寺本山第5世の義天玄承が開山されたといわれる名刹です。約17,000㎡の広大な境内敷地と美しい枯山水の庭「臥竜石庭」は、京都龍安寺の石庭の原型といわれています。

Google Map

【御嵩町】みたけ華ずし体験

みたけ華ずしは、御嵩の歴史や文化、豊かな自然を太巻きや細巻き、箱ずしで表現した新しい郷土食です。2007年に新たな食文化で町を活性化させようと、地元の住民によって作り上げられました。「きれい・簡単・美味しい」と国内だけでなく、フランスやタイ、中国等でも大好評の「世界の華ずし」作り体験をお楽しみください。(要予約)

GoogleMap

【御嵩町】鬼岩公園

「飛騨木曽川国定公園」の一角をなし、花崗岩の巨岩・怪岩が織りなす景勝地で、国の天然記念物にも指定されています。巨岩の下をくぐり抜ける岩穴くぐり体験ツアーでは大自然を全身で体感することができます。

Google Map

【御嵩町】 みたけの森

みたけの森は、人々の散策、レクリエーションなど、保健休養機能を有した生活環境保全林として整備されました。花と緑にあふれ、豊かな水と湿原の変化に富んだ自然を楽しむことができます。

Google Map

行ってみたいスポットはありましたか?
なお、東美濃地域では2023年8月25日〜11月25日までの期間、Instagram投稿キャンペーンを開催しています! 素敵な賞品が30名様にプレゼントされるキャンペーンです。ぜひそちらもチェックしてみてください。

キャンペーンはこちら

PROFILE

camell公式アカウント
camell公式アカウント
・camell公式アカウント
・カメラが好きな女性で運営しています!
Instagram ID / @camergirls_jp