camell
女性限定
オトナ写真部「カメル」

SPOT
2025.11.06

神戸布引ハーブ園|ロープウェイで行く、花のガーデンの過ごし方

こんにちは!神戸在住のmiki です。
さて、突然ですがみなさんは神戸といえば何を思い浮かべますか?
中華街がある南京町や洋風建築が並ぶ北野異人館、昨年リニューアルされたばかりで赤が眩しいポートタワーでしょうか?そんな観光地を回るのも楽しくて素敵ですが、神戸の街を一望できる癒しのスポットに行ってみるのはいかがでしょう?

今回は私がお散歩したい時や四季を感じたい時に訪れる神戸布引ハーブ園を紹介します。

神戸布引ハーブ園について

神戸布引ハーブ園は、ロープウェイで神戸を一望できる山の上に行き、花やハーブが沢山植えられており、四季折々様々な花を見たり、ハーブの香りを楽しむことができます。

6月に行った時はラベンダーが咲いていました。

香りの資料館ではたくさんの香りの瓶が置いてあって、自分が好きな香りを探すことが出来ます。

ここからは、さらなるおすすめの過ごし方をご紹介していきます!

01|四季折々の花を楽しむ

やっぱり1番は花を楽しむこと!季節によって様々な花を楽しむことができます。

春は可憐なネモフィラや美しい春バラを楽しむことができます。
夏は太陽に向かって元気に咲くひまわり。秋はコスモスや紅葉など、神戸の街から少し移動するだけで楽しむことが出来ます。

02|食事を楽しむ

食事が出来る場所が複数あり、ハーブを使った料理やお酒を楽しむことができます。

お散歩の途中で少し休憩したい時は途中のグラスハウスでソフトクリーム等の甘いものも楽しむことが出来ます。

また、ゆっくり座って楽しめるレストランもあるので色々な食事を楽しむことが出来ます。

03|神戸の景色を楽しむ

神戸布引ハーブ園はロープウェイを10分乗った山の上にあるので神戸の街並みを楽しむことができます。

赤色の可愛いロープウェイに乗ってハーブ園へ。

ロープウェイに乗っている間も景色を楽しめます。

ロープウェイ頂上駅付近からの景色。ポートアイランドや神戸空港まで見渡せます。

04|のんびりピクニックや、日向ぼっこを楽しむ

ハーブ園の中には至る所にベンチやハンモックなど出来る場所があり、のんびり過ごすことができます。

また、ピクニックを出来るような場所や、有料でお弁当やワイン、お菓子、レジャーシートなどを用意してもらい手ぶらでピクニックが出来るプランもあります。(要予約)

05|四季のイベントを楽しむ

神戸布引ハーブ園では四季折々のイベントを楽しむことができます。

ハロウィンの時期には園内にハロウィン装飾がされていて見て楽しむ、写真を撮って楽しむことができます。
クリスマスの時期はクリスマスマーケットも開催され、グリューワインが楽しめたり、クリスマスディスプレイやライトアップされた園内を回って楽しむことが出来ます。

アクセス

神戸布引ハーブ園の最寄り駅は新神戸駅。
神戸の玄関口である新幹線駅と神戸市営地下鉄が利用できます。
JR神戸線や、阪神、阪急線をお使いの方は三ノ宮から神戸市営地下鉄に乗り換え、1駅の新神戸で下車してください。駅に到着後案内に従って徒歩5分ほどでロープウェイ乗り場に到着します。

最後に

神戸布引ハーブ園は山の上から徐々に坂を下りながら楽しむことが出来るガーデン。なので、「体力がなくて…」という方も気軽に楽しむことが出来ます。
神戸の街並みを望む、癒しのガーデンに行ってみてはいかがでしょうか?

PROFILE

camell公式アカウント
camell公式アカウント
・camell公式アカウント
・カメラが好きな女性で運営しています!
Instagram ID / @camergirls_jp